スイッチ, 表示部操作盤
このタイプは、基板上にタクトスイッチ、7セグメント、LED、LCD、IC等の電子部品が容易に搭載できるパネルです。表面シートにはエンボス加工による凹凸、点字加工ができます。
仕 様 | |
項 目 | 性 能 |
---|---|
接点定格(抵抗負荷) | DC 24V 20mA |
接触抵抗 | 1Ω以下(DC 10V 10mAにて) |
耐電圧 | AC 250V 1分間以上 |
絶縁抵抗 | DC 250V 1分間 500MΩ以上 |
電気的寿 命 | 50万回~200万回以上 |
使用温度 | -10~+55℃ |
保管温度 | -20~+60℃ |
耐 湿 性 | 40℃ 90~90% 240H |
ストローク | 0.1~1.0mm |
操作力 | 0.981~2.91N{100~300gf} |
バウンス | 10msec 以下 |
導電ゴム接点
スイッチコンタクトに導電性ゴムを使用し、ソフトなクリック感が得られます。基板との組合せ・メンブレンスイッチとの組合せを致します。導電ゴム接点の多色刷り・捺印・キートップの組合せを致します。
仕 様 | |
項 目 | 性 能 |
---|---|
接点定格(抵抗負荷) | DC 5~12V 0.1~1mA |
接触抵抗 | 500Ω以下 |
耐電圧 | AC 150V 1分間以上 |
絶縁抵抗 | 100MΩ以上 DC100V |
電気的寿 命 | 30万回以上 |
使用温度 | -10~+65℃ |
保管温度 | -20~+70℃ |
ストローク | 1~3.5mm |
操作力 | 0.981~2.91N{100~300gf} |
バウンス | 10msec 以下 |
透明タッチパネル
ガラスに薄膜透明電極を設けたものを基板とし、一方に薄膜透明電極を形成したフィルム基板を設け、その間に絶縁スペーサをはさんで対向させた構造です。デジタル入力方式、アナログ入力方式が利用できます。
仕 様 | |
項 目 | 性 能 |
---|---|
接点定格(抵抗負荷) | DC 5V 1mA |
接触抵抗 | 25kΩ以下(デジタルタイプ) 1kΩ以下(アナログタイプ) |
耐電圧 | AC 250V 1分間以上 |
絶縁抵抗 | DC25V10M以上 |
電気的寿 命 | 100万回以上(デジタルタイプ) 5万回往復以上(アナログタイプ) |
使用温度 | -10~+60℃ |
保管温度 | -20~+70℃ |
耐 湿 性 | 40℃ 90~95% 240H |
ストローク | 0.2mm以上 |
操作力 | 1.47N(150gf)以下 |
バウンス | 10msec 以下 |
全光線透過率 | 75%以上(一般タイプ) 80%以上(高透過タイプ) |
表面硬度 | 2H以上 |
カスタムキーボード
POS端末用キーボードなど、ニーズに対応した多様なカスタムキーボードの製造を行っています。薄型のフラットなキーボード。防塵・防水性に優れています。
ストロークキーボード
* ベーシックなキーボードのため軽快で、繁忙時にもリズミカルです。
* 各種標準のキートップ、キーキャップを用意しておりますので、初期コストが安価です。
* 接点構造はメンブレン方式で、防塵・防滴性にすぐれています。
* カップゴム(ゴムブーツ)にて摺動部を保護し、防塵性を高めることができます。
* キーフレームはプラスチック成形、初期費用のかからない鉄板フレームを選択可能です。
* キーレイアウトは自由に設定できます。
フラットキーボード
* 防水性、防塵性に優れたフラットキーボードです。
* 心地よく確実な高級クリック感です。
* 200キー以上のキー配列が可能です。
* ストロークタイプのキーと組合わせた、共通フレームを設計することもできます。
* 全高 6.7 ~ 9mm の薄型です。
* フレームの代用として、NC加工の鉄板とウレタン材の組合わせを用いることもできます。
センサースイッチ(シートセンサー)
このタイプは、電子楽器 ・マウスパット・温度調節計 ・デジタイザー ・自動ドア・遊技機 ・キーボード ・パワーウィンドウ・計りマウス・センサーなどの無段階スイッチを目的に作成したものでスイッチやボリュームなど幅広い範囲で利用できます。
シート状のボリューム&スイッチ機能。 シート面をスライドすることにより抵抗値が変化する。 軽く面に触れるだけで、ON/OFF。シート状の為、曲面にも使用可能。
仕 様 | |
温度特性 | 保存温度範囲 : -40℃~60℃(0~90%RH) 使用温度範囲 : 0℃~50℃(95%RH以下) |
---|---|
電気的特性 | 全抵抗値 : 10KΩ+2KΩ 最大漏電流 : 0.5mA以下 絶縁抵抗値 : DC250V/100MΩ以上 端子間残留抵抗: 100Ω以下 耐 電 圧 : AC250V/3sec) |
機械的特性 | 30gf~100gf(押圧棒φ4、導通抵抗20KΩ) 押圧荷重500gf:30万回以上 |
薄型ドームシート+接点基板
φ5の金属ドームをポリエステルシートに実装し、接点基板と組み合わせることにより薄型のスイッチを提供いたします。
■ 金属ドームピッチは最小6.5mm
■ 金属ドームの荷重は180gと290gの2種類がございます。(ドーム単品荷重)
* ドーム単品の荷重の為、製品構造により、荷重は変わります。また、表面シート裏面の突起による操作を想定している為、手指での操作には適しておりません。
■ バックライトやインジケータ用のLEDを搭載することも可能です。
接点定格
定格電流:20mA
定格電圧:DC24V
接触抵抗:200Ω以下
電気的・機械的耐久性:20万回以上
表面クリックエンボスキートップ
小型電子部品のキートップを目的に開発したものでPWB配線板等に組み合わせることによりスイッチユニットを構成することができます。
仕 様 | |
電気的特性 | 接触抵抗:規格の倍荷重において200Ω以下 |
---|---|
機械的特性 | 最大荷重:2.0~4.0N ストローク:0.4~1.2mm クリック率:30%以上 |
耐 久 性 | 動作寿命:100万回以上 使用温度範囲:-20~+70℃ 保存温度範囲:-40~+85℃ |
【注記】:
カスタム設計を基本としておりますので、仕様は都度取決めさせていただきます。
上記仕様以外にも対応しておりますのでお気軽に相談してください。
金属ドーム入り フットナビ(FOOTNAVI)
フットナビには当社のメンブレンスイッチと同じ金属ドームを使用しており、軽快なクリック感と優れた耐久性をもっています。
キーエミュレーターDOS/V対応
どのようなキーボードにも対応いたします。また、タクトスイッチ、メンブレンを問わず、オリジナルなキーボードを設計・製造いたします。
* キーエミュレーターボードは標準でDOS/V(PC/AT互換機)機のキーボードに対応しています。
* フルキーの106キーからテンキーのようなハンディな物にも対応いたします。
* 106キー中の任意のキーを使ってオリジナルなカスタムキーボードが作製できます。
* キーボードの設計からアッセンブルまで製造をお受けいたします。
* FA機器から民生用まで・メンブレンスイッチから基板タイプまで幅広く作製いたします。
* コード変換テーブルを作る事により、PC98にも対応できます。
着座センサースイッチ
手間いらず、座るとON! 離れてOFF!!
就寝時・離席時の電源切り忘れによる、電気のムダ・火災防止に!! 省エネ!!
センサー部は、当社実績のあるメンブレンスイッチを使用し高寿命・高耐久!!
特 徴
(1)人の着席・離席をセンサーが感知し、コントロールユニットに接続された家電製品の電源を入り・切りすることが出来るスイッチです。
(2)既存の家電製品に後付けが可能で面倒な工事等は一切不要です。
(3)別売りのセンサーユニットを接続することで2人でも使用できます。※2人共離席することで電源が切れます。
(4)センサーユニットは、表面と裏面でONする時の荷重が異なりますので、ペットにも使用が出来ます。
仕 様 | |
項 目 | 性 能 |
---|---|
入力電圧 | 100V AC 50/60Hz |
最大入力電流 | 10A |
出力電圧 | 100V AC 50/60Hz |
最大出力電力 | 1,200W |
センサーオン荷重 | 約3Kg以上(犬シール面) 約5Kg以上(家族シール面) |
外形寸法 | センサーユニット: 202x175mm コントロールユニット: 50(D)x70(W)x22(H) |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
相対湿度 | 20%~65% |
メンブレンSWとUSBコントロール基板
メンブレンスイッチとUSBコントロール基板の組み合わせにより、パソコンのUSBポートに接続するだけでメンブレンスイッチからパソコンへのキー入力が可能となります。
主な特徴
・キーコードが自由に設定出来ます。
・Ctrl+Zのようなショートカットキー(キーの複数押し)を1キーに割り当て出来ます。
・逆に誤操作防止のためにキーの同時押しを制限することも出来ます。
対応OS:Windows 2000/XP/Vista インターフェイス:USB Ver1.1以上